「好感度MAXな神様と同棲することになりまして…?」無料試し読み

\ここから300円OFFクーポン利用/
作品名 | 好感度MAXな神様と同棲することになりまして…? |
サークル | もふもふまんじゅう |
作者 | もふもふまんじゅう |
ジャンル | おっぱい 連続絶頂 断面図 中出し クンニ 潮吹き 執着攻め 巨根 |
ページ数 | 総ページ85P 本文61P +朧視点おまけラフ漫画20P+事務その他 |
発売日 | 2022年12月25日 |
評価 |
この記事で分かること
漫画「好感度MAXな神様と同棲することになりまして…?」のあらすじ
守れない約束はしてはいけない。特に神様との約束は“絶対”だから
『─── 待っていたぞ。かつての約束を果たしてもらおう』12年ぶりに幼少期を過ごした田舎へ帰ってきたさとみ。
そんな彼女を出迎えたのは、朧(おぼろ)と名乗る神様だった。
さとみはこの自称神様と幼い頃、とある約束を交わしていた。
朧の願いを叶えなければならなくなったさとみは
彼と同居生活を始めることになるが
「神様を幸せする」という難題を前に
まったく別の問題で頭を悩ませることになる。人間の常識が通じない ! 距離感バグ !
おまけに何故か好感度MAX…!?そんなド天然マイペースな神様に振り回されながら
過ごす日々は意外にも充実したもので、次第に
心地よさを感じ始めるさとみだったが
ある日を境に2人の関係は変化していく。
漫画「好感度MAXな神様と同棲することになりまして…?」の見どころ
神様の愛が凄い
主人公は、ちょびっと運のない女の子です。
何年振りかに幼い頃住んでいた亡くなった祖母が暮らしていた田舎の村に戻ってきます。
主人公は幼い頃に神様を幸せにしてあげるという約束をしており、田舎へと戻ってきた主人公にその約束を果たしてくれと神様と再会したことが始まりだったりします。
主人公は何故か眠ると神様とエッチな夢を見てしまい、少しずつ身体を許していくような夢にドキドキしてしまいます。
自分に尽くすように出来る主夫(?)になり始めている神様に主人公は、ふと、彼が幸せになったらまた自分は1人になってしまうのかとその寂しさを感じてしまうと、そこから神様の怒涛の愛を味わうのです。
漫画「好感度MAXな神様と同棲することになりまして…?」の感想
- タイトルの軽い感じ?からは想像できないほど、神様の愛がドロドロで重かったです。
『同じ』になるためにジワジワと注ぎこみ、傾いてきたところで一気にモノにする。
モノにしてからは遠慮はなくなり、ガンガン攻めのエッチ開始。もう逃げられませんね。 - ところどころに出てくる軽い感じの絵が可愛い。
絵が綺麗で行為中の絵がすごくエッチ!ベロチューだけでもすごい!
最初の人間にしてくれの意味が分からなかったけど、話が進んでいくにつれてそういうことかってなった! - 神様にスキスキ言われて嬉し恥ずかしキュンキュン同棲ライフを過ごす作品かと思っていたら、割とシリアス寄りでした。
えっち+シリアスな感じで、絵がとても綺麗なのでえっちシーンが最高に良かったです。 - 読了前はこんなにも感動的なラストが待ち受けていると思いませんでした…。
映画を1本見終わったような満足感のある作品です。素敵な作品をありがとうございました ! - 神様とヒロインそれぞれの視点が描かれていて、切ない思いで見てました!
神様が人間に近づこうと、ヒロインの夢にまで潜入したりちょっと重いかな?と感じたけど、絵が素敵で最後までドロドロした感じなく読めました。
漫画「好感度MAXな神様と同棲することになりまして…?」を【無料】で配信しているサイトやアプリはある?
好感度MAXな神様と同棲することになりまして…?を無料で配信している電子書籍配信サイトや漫画アプリはありません。DLsiteのみで配信中です。
漫画「好感度MAXな神様と同棲することになりまして…?」のサイトアプリの配信状況一覧
DLsite | 本編ダウンロード |
コミックシーモア | |
ebookjapan | |
めちゃコミック | |
まんが王国 | |
BookLive |
LINEマンガ | |
ピッコマ | |
マンガBANG! | |
ゼロコミ | |
少年ジャンプ+ | |
ゼブラック | |
ヤンジャン! | |
コミックDAYS | |
マガポケ | |
サンデーうぇぶり | |
ガンガンオンライン | |
マンガPark | |
comico |
好感度MAXな神様と同棲することになりまして…?をおすすめする人とおすすめできない人
おすすめする人
- ラストで感動したい人
- 愛が重い男子が好みな人
- 無表情系イケメンが好きな人
- シリアスな話が好きな人
- 濃厚なエッチシーンが好みな人
おすすめできない人
- 感情が薄い系男子が嫌いな人
- 明るいストーリーが好みな人
- ファンタジー寄りの話が苦手な人